トップ > ニュース一覧 > 記事
みずほ銀行、長プラを0.05%引き上げ 15年4カ月ぶりの高水準にン
みずほ銀行は9日、12月の長期プライムレート(最優遇貸出金利、長プラ)を前月から0.05%引き上げ、年1.90%にすると発表した。 4カ月連続の引き上げで、2009年8月(年1.95%)以来、15年4カ月ぶりの高水準となる。12月10日から適用する。 米長期金利の高止まりや日銀の追加利上げ観測の強まりを受け、国内長期金利が上昇基調にあることを考慮した。 SBI新生銀行、あおぞら銀行と商工中金も同日、長プラをみずほ銀行と同水準まで引き上げると発表した。いずれも適用は10日から。 長プラは民間金融機関が大企業向けに1年以上貸し付ける際の指標とされる金利。しかし、近年は短期プライムレートに一定利率を加えて融資することが主流となっている。
続きを読む
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

粘り強いエンジン特性は、日常遣いにも最適

マレーシアのプロドゥア、次世代EVプロトタイプ「eMO-2」をKLIMS 2024で発表

青空駐車でもボディを綺麗に保てる方法
Advertisement
Advertisement

大日本印刷、普通株式の売り出し価格を2133円に決定 ディスカウント率3.0%

ホンダ新型X-ADV「マイナーチェンジだけど、変更点は多数!」

アルマーニ ビューティ、2025年干支「へび」をモチーフにした限定クッションファンデーションケースを発売

一蘭、数量限定の「一蘭福袋」を公式ECサイトで発売~有田焼どんぶりや麺セットなどラインナップ

キオクシア、東証プライム上場の売り出し価格を1455円に決定 時価総額7800億円規模に

半導体商社の役割と重要性~メーカーと顧客をつなぐ架け橋~
Advertisement
Advertisement

会社員夫と訪問看護師妻の世帯年収はいくら?

1980年代から極秘裏にポルシェの4ドアモデルは開発されていた

東京証券取引所、2024年の新規上場86社見込み 大型上場が資金調達額押し上げ

SHOWA EERA Gen2の特徴「ユニットのコンパクト化で車種を選ばず、部品の簡略化でコストを抑える」

東京外為市場で円安進む ドル150円台前半に上昇、欧州勢の円売り優勢

外国投資商品の参入を承認

令和6年度補正予算案が審議入り 13.9兆円規模、低所得者支援や能登復興に充てる

チェーンルブ缶に装着で素早く注油可能「OINKER チェーンルブリケーター」発売

2024年11月日本車市排行榜出爐!TOYOTA「這款神車」連續2個月奪冠

東レ、半導体向けPFASフリー離型フィルムを開発~欧州規制対応で業界の代替技術加速

アリババ創業者ジャック・マー氏、アントグループのAI分野での可能性に自信示す
Advertisement
アクセスランキング
プジョー、ピックアップトラック『ランドトレック』の改良新型を発表

マイナビ就活エージェントが学生に内定辞退を強要? 大学側が是正要求

中日・石垣雅海選手がロッテへ移籍、楽天から伊藤茉央投手を獲得

RG 1/144 アカツキガンダム(オオワシ装備)、新たな商品画像公開!煌めく「ヤタノカガミ」再現

米国調教馬メイデイレディのJ・リー厩舎が阪神JF参戦に感謝「忘れられない一時」

レオフォトジャパン、ソニー/キヤノン望遠ズーム対応「SFC-01」「CFC-02」リングレンズフット12月20日発売

第75回NHK紅白歌合戦 過去10年のサプライズ出演を振り返る

ベストヤングプレーヤー賞はDF高井幸大に決定! Jリーグ2024シーズン

60年追跡1万人のデータが明かす!「病気知らずの長寿者」が無意識に実践していた食事習慣

「明るい未来がある」後藤啓介、アンデルレヒト完全移籍でベルギーサッカー界が絶賛

東京株式市場、日経平均は3万9160円50銭で終了 前週末比69円33銭高

築40年超マンションの耐震化難航 資材高騰で改修も建て替えも進まず

オリックス・山足達也選手が広島へ移籍 現役ドラフトで西武・本田圭佑投手を獲得

11月には積み残しも 叡山電鉄が紅葉シーズンに大混雑

2024年11月「物価高」倒産動向

安藤美姫さん、約9カ月ぶりにインスタ更新 黒ニット姿でジュエリーショッピング

イルカ型の醤油皿が話題に「天才の発想!」 注ぐとシャチ柄が浮かび上がる

中国11月CPIは0.2%上昇、PPIは2.5%下落 物価上昇率鈍化が続く

OWV「TRVCKSTVR」Dance Practice Video公開、疾走感あるダンスを披露

物価高で苦しむ家庭の子どもたち クリスマス会で見えた「当たり前」の重み

Advertisement