トップ > ニュース一覧 > 記事
キオクシア、東証プライム上場の売り出し価格を1455円に決定 時価総額7800億円規模にン
半導体メモリー大手のキオクシアホールディングスは9日、今月18日に予定する東京証券取引所プライム市場への株式公開時の売り出し価格を、1株1455円に決定したと発表した。この価格で上場すれば、時価総額は7800億円規模となる。 今年10月に上場した東京メトロの初値での時価総額が約9470億円で、これに次ぐ規模となりそうだ。上場が承認された11月末時点の想定では1株1390円としていた。投資家への事前の調査で需要が公開株式数を上回っていたことや、最近の市場環境などを踏まえて、価格を引き上げた。(田中奏子)
続きを読む
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

SHOWA EERA Gen2の特徴「ユニットのコンパクト化で車種を選ばず、部品の簡略化でコストを抑える」

東京外為市場で円安進む ドル150円台前半に上昇、欧州勢の円売り優勢

アリババ創業者ジャック・マー氏、アントグループのAI分野での可能性に自信示す
Advertisement
Advertisement

外国投資商品の参入を承認

ホンダ新型X-ADV「マイナーチェンジだけど、変更点は多数!」

会社員夫と訪問看護師妻の世帯年収はいくら?

1980年代から極秘裏にポルシェの4ドアモデルは開発されていた

マレーシアのプロドゥア、次世代EVプロトタイプ「eMO-2」をKLIMS 2024で発表

大日本印刷、普通株式の売り出し価格を2133円に決定 ディスカウント率3.0%
Advertisement
Advertisement

令和6年度補正予算案が審議入り 13.9兆円規模、低所得者支援や能登復興に充てる

アルマーニ ビューティ、2025年干支「へび」をモチーフにした限定クッションファンデーションケースを発売

半導体商社の役割と重要性~メーカーと顧客をつなぐ架け橋~

チェーンルブ缶に装着で素早く注油可能「OINKER チェーンルブリケーター」発売

2024年11月日本車市排行榜出爐!TOYOTA「這款神車」連續2個月奪冠

粘り強いエンジン特性は、日常遣いにも最適

東レ、半導体向けPFASフリー離型フィルムを開発~欧州規制対応で業界の代替技術加速

青空駐車でもボディを綺麗に保てる方法

東京証券取引所、2024年の新規上場86社見込み 大型上場が資金調達額押し上げ

元サラリーマンが1000万円→3億円に増やした投資術!勝ち続けるためのシンプルなルールとは?

一蘭、数量限定の「一蘭福袋」を公式ECサイトで発売~有田焼どんぶりや麺セットなどラインナップ
Advertisement
アクセスランキング
中山美穂さん急逝 芸能界から追悼の声「太陽のような人」「神々しい存在だった」

NPB公式サイトで通信障害発生 現役ドラフト開催中にアクセス集中

『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』主題歌はあいみょんが担当!最新予告&ポスター公開

◆ データで見る!メジャー日本人選手の2024年シーズン総括

転機は地元・広島を題材にした舞台への出演「こんなに演技をすることになるとは」

かつてはよく見た、クルマのしめ縄飾り、なぜ減った?

メッシ、約20年ぶりにFIFProワールド11選外 レアル・マドリードから最多6人選出

ジブリ映画の背景美術をまとめた書籍「スタジオジブリの美術」1月22日発売へ。現在は予約受付中

松竹芸能、松原タニシ氏の事故物件動画問題について報告

北海道発!安全地帯&GLAYの特別番組が全国放送決定 貴重な映像とインタビュー満載

Stray Kids、日本公演6公演を完走 31万5000人動員の大成功

浦和FW興梠慎三、改めて口にしたプロサッカー生活との別れ

2025年ヒット予測ワード10選発表 「推し旅」「ラブブ」などアニメ・ホビー関連も

ラノベ雑誌『ドラゴンマガジン』休刊、37年の歴史に幕

阪神初の日本一に導いた吉田義男さん死去 91歳 「今牛若丸」の異名で知られた名遊撃手

とんねるず石橋貴明のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」、12月26日ライブ会場を変更へ

中国人民銀行が6カ月ぶりに金購入再開、金価格上昇を後押し

「人に頼らない」を信条に 元芸人シェフ井上虫歯二本のラーメン店がミシュランビブグルマン獲得

THE RAMPAGE、ニューアルバム『(R)ENEW』を2025年3月5日にリリース

PlayStation30周年記念グッズ発売 『どこでもいっしょ』『The Last of Us』など人気タイトルデザインの雑貨ラインアップ

Advertisement